雲井駅 / 甲賀市の信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
SKR・信楽高原鐵道の雲井駅。

朝ドラ「スカーレット」ブログ・あらすじ[→]
 

雲井駅の駅舎とホーム / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット

SKR・信楽高原鐵道の雲井駅です。
ここは、小さな駅舎と表に生えている大きな二本の木が特徴の素朴な駅で、以前から行ってみたかったところ。
昨年どこかのブログて見て、一度行こうと思ってて行けないままでしたが、信楽陶器まつりへ行く途中に寄ることができました。

小さな駅舎、二本の大きな木、バス停の立て看板。好きな雰囲気です。
ちょっと、となりのトトロ的な構成じゃないでしょうか?
子供を連れて行って、ここで写真撮るとおもしろいと思うんですが、どうでしょう?

この日は、気合を入れて撮りに行ったんですが…
かんかんに晴れてしまって^^;風情ある感じにはなりませんでした。
切り取り方も難しく、トトロのポスターを狙ったカットはイマイチで全部ボツです。
また今度夕方に行ってみようと思います。

駅の周りは、信楽の小さな集落で、ここもローカル感溢れるいい雰囲気。
こんな秋の晴れた日に、てくてく歩きながら写真を撮るのもいいと思います。
写真部で町歩き、行きたいなあ。

(基本情報 製作中。写真を使用したい方はご一報を。)
 

 

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
小さなホームにタヌキが2つ。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
ホームと駅舎の階段。ここの駅は明るい感じでいいです。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
信楽側の端っこ。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
電車がやってきました。木のトンネルになってるところがあって、ちょっとドラマちっく。線路くねってますねー。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
ホームに到着。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
ホームの向かいに生えているのは、やはり桜かな?(想像)

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
駅舎に降りてきました。よく見ると駅舎らしい造りです。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
待合室。ガランとしてますがそこそこキレイです。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
目的の駅前のシチュエーションです。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
正面から。(恐らく)右はトイレ。湾曲してますねRAW現像すればよかった…。(やりました^^)

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
この状況がトトロセット。これでは風情ない?うまく撮りましょう^^

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
空が真っ青で、煽ってみました。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
こんなに高い木です。

雲井駅 / 甲賀市のSKR・信楽高原鐵道ガイドと写真撮影スポット
うん、このアングルでもいいのかな?やっぱり子供とかモデルさんがいると良さそうな場所です^^


おしまいです。
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする