広告




「君たちはどう生きるか」を公開前予測 木村拓哉、あいみょん、米津玄師、サギ男。

※アフィリエイト広告を利用しています

2023年7月14日公開の宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」は、事前情報がほとんど無いという宣伝手法で、一枚のポスターが公開されているだけという前代未聞まま映画公開を迎えようとしています。
しかし、いくら情報を出さないと言ってもジブリ周辺やプロデューサーの鈴木敏夫周辺をよく見ていると、幾つもの情報がこぼれ落ちているようです。

Youtubeチャンネル「なすお館長のmovie moving!」

そんな「君たちはどう生きるか」を公開前にズバズバと予測しているのが、Youtubeチャンネル「なすお館長のmovie moving!」。ご自分でも「私ほど本気でジブリを研究している人はいない…」と言うほどで、実際ジブリ作品の深い読みや今回の「君たちは…」の予測がとても鋭いのです。
ジブリファン、宮崎ファンは要チェックです。

そこで、「なすお館長のmovie moving!」が出している「君たちはどう生きるか」に関する予測動画を紹介したいと思います。

上記が、
「君たちはどう生きるか」予測動画・第一回「君たちはどう生きるか」木村拓哉&米津玄師&あいみょん!ジブリ新作の最新情報まとめ。
という動画。

内容を要約すると…

冒険活劇ファンタジー、作画監督は本田雄

・この映画のジャンルは、冒険活劇ファンタジーだと、鈴木敏夫の発言。
・作画監督は本田雄で、エバンゲリオンの新劇場版を全て作画監督した人。アニメ界では実力あるベテラン。
・本田氏の起用の経緯は、書籍スタジオジブリ物語の中で鈴木敏夫が言及しており、当時、「シンエバ」を作画監督する予定だった本田氏を「君たちは」にひっぱてくるために、庵野監督に交渉に行った。庵野監督は「試合が始まる直前に4番バーッターを取っていくようなもの…」としながらも、本人が決めることと返事をしたことで、本田氏が「君たちは」を選んでジブリ映画にやってきたという。
・本田氏の起用によって、これまでの本田氏のキャラクターや動きの魅力が十分発揮されたものになっているという。

主役の声は、木村拓哉が担当するのでは?と予想。

・木村は、これまでにインスタの中で、都内郊外にスタジオで仕事…というモザイク入りの台本の写真投稿しており、都内郊外というのはジブリ暮くらいしかなく、台本に写り込んでいる台本のナンバーが29となっており、これまでのジブリの作品数が28本ということで、29番目は「君たちは」を指しているという。
・木村は、今では脇役で出演することはなく、また、ハウルの時も監督をモデルとした主人公を演じたことがあり、今回も宮崎監督の自伝的作品ということで、主人公を演じるのでは?としている。

主題歌は、米津玄師かあいみょんが担当するのでは?としている。

というのは、最近この二人が鈴木Pと仲が良く、度々ジブリのイベントに登場している。二人は、ジブリの大ファンで米津は鈴木Pノラジオを聞いていたり、あいミョンはこっそりジブリ美術館を訪れているという。
・そんなことから、主題歌はこぼ二人のどちらかではないか?としている。
・また、米津・あいみょんのどちらかが声優を勤めるのではないかという。ジブリは、これまでプロの声優を嫌い俳優や素人に声優をさせてきた。それは宮崎監督が大の声優嫌いというのがあるから。

「君たちは」の宣伝しないという件について。

今回は、宮崎監督の最後の作品。宮崎監督はもう高齢で映画製作の激務に耐えられない。だから、締め切りを一切設けないという方法で製作がスタートした。なので、スポンサーを擁する製作委員会方式では作れなかった。よって製作はスタジオジブリ一社でお金を出すこととし、これによって宮崎監督が可能な限り作りたいと思う映画を作れることになったのだとしている。

原作の「君たちはどう生きるか」は、今回の映画の内容と全く関係がない。

鈴木Pも言及していて、内容はスタジオジブリのオリジナルストーリーだという。

タイトルについて

タイトルについては、これまでは鈴木Pが勝手に?タイトルを決めて発表してしまったことがあった。それは「もののけ姫」のことで、宮崎監督は「明日かせっ記」という作品名で作っていたのを鈴木Pが「もののけ姫」と記者会見發表をしてしまった。これに宮崎監督は激怒したらしい。そんなこともあってか、2017年10月28日の早稲田大学・大隈記念講堂で行われたイベントの中で宮崎監督が「君たちはどう生きるか」という作品を作っていますと宣言したらしい。

あらすじについて

2022年12月2日に掲載されたマリ・クレールというウェブメディアで鈴木Pが言及していて、亡くなった主人公の母親の遺品を整理していると「君たちはどう生きるか」の本が出てくる。その本から手紙が見つかり、主人公がその手紙を読んだことから物語がスタートする…といい、主人公が失ってしまったものを取り戻す物語になるということです。

1枚のイメージボード

ポスター以外ビジュアルが公開されていない今回の映画だが、もう一枚公開されているイメージボードがある。
それは、2019年12月18日に発売されたCDのジャケット(MITAKA CALLIG)で、ジブリの大ファンであるというクラシックのアーティストであるジョバンニ・ミラバッシンの新作で、内容はジブリの曲をカバーしたものだそう。
このジャケットのイメージボードは、ジブリの動画用紙に書かれており、これまでのどの作品のものではなく、このイメージボードがジブリ公式のTwitterの「いま映画の製作やってます…」という投稿の写真に写り込んでいるというので、これはもう「君たちの」の一場面だとしている。

ポスターの鳥について

鈴木Pのラジオに米津玄師がゲストに来た回、「サギ男」というキャラクターがいる。これはちょっと悪い男で、主人公とすぐに喧嘩をする。すると、女性キャラが「あんたたち、仲良くやんな」っていう。宮崎監督は、よく身の回りの人をモデルにキャラクターを作る。この女性は色指定の保田道代さんだという。主人公は監督自身。では、さぎ男は誰か?
鈴木Pは、宮崎監督に「このさぎ男ってだれ?」って聞くと、言われもしないのに「鈴木さんじゃないよ」って言ったらしい。
さぎ男のモデルは誰なのか?

ほんとうの原作

アイルランンドの児童小説をモチーフにしている。宮崎監督は、これまでもいろいろな児童小説からモチーフを得て作品を作っている。
「君たちは」の元になっているのは、アイルランドの児童小説「失われたものたちの本」という作品だという。
その内容は、本を愛しているしょうねデビッドは母親を病気で無くす。孤独に苛まれた主人公は、いつしか本の囁きを聞いたり、不思議な王国の幻を見たりするようになる。ある日、死んだはずの母の声に導かれておとぎ話の登場人物や神話に登場する怪物たちがうごめいている美しくも残酷な王国の中に迷い込んでしまう…というあらすじ。
今回、この本の影響を大きく受けていて、これに基づいて映画の冒頭部分が作られているのはほぼ間違いない。としています。

以上、がYoutubeチャンネル「なすお館長のmovie moving!」の動画で語られている内容です。
なかなか鋭いですよね。

番外情報としては、
・菅田将暉とあいみょんで曲を作って、菅田将暉が歌うのでは?
・米津玄師がさぎ男の声を当てる。
・キムタクのツイートの後、ジブリのツイートはハウルの絵に「ありがとう」の言葉。
などです。

今後も「君たちはどう生きるか」についての予想が続くらしいので追っていきたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする