なんと、音羽山観音寺のホームページができていました。
・音羽山観音寺 公式サイト
https://www.otowasankannonji.org/
このサイト、結構新しいようで、「お知らせ」を見ると今年2020年の8月1日オープンとなっています。
今年の3月にNHKの番組も終わってコロナで自粛のなか、お寺に動きがあってなんだか嬉しいですね。
番組でお参りの方が増えたのに、慈瞳さんとまっちゃんが下山されて、問い合わせも少なくないだろうから告知ページを作られたのかもしれませんね。
とっても綺麗なwebサイトができています。
お知らせ
2020.8.27
コロナウイルス拡大防止の為、残念ながら今年のお葉つき銀杏まつりは中止させていただきます。
2020.8.24
精進料理はコロナウイルスの影響で年内のご予約を停止させて頂いています。
2020.8.24
宿坊体験は桜井市のふるさと納税の商品の方のみお受けいたします。詳しくは宿坊体験のページにて。
2020.8.1
ホームページを開設しました。
ページ構成は以下の通り
・音羽山観音寺について
・精進料理と宿坊体験
・年中行事
・参拝のご案内・アクセス
・お問い合わせ
音羽山観音寺について
お寺の歴史・言われについて、また、ご住職のごあいさつ、観音様について、精進料理・宿坊体験について、お葉つきいちょう、展望台、天井絵について解説されています。
ご挨拶では「やまと尼寺精進日記」を思わせる文章でほっこりしました。また、天井の写真が載っていてこんな綺麗な絵があったのだとはじめて知りました。
精進料理と宿坊体験
精進料理のお膳には観音霊水が使用されているとのことで、「住職が1品ずつ、真心を込めて手作りした…」とも書かれています。お値段は、お一人様3,500円からで、ご予約が必要です。 とのこと。
宿坊体験は、「写経や作務をしたり、山を登って大和平野を一望する展望台を楽しんだり、自然の中でゆっくりとした時間を過ごします」とあります。
朝の勤行では、意味が分かりやすい訓読みの『観音経』を山主と一緒に読誦するそうです。
お値段は、お一人様9,000円から、
「只今コロナウイルスの影響で受付を限らせて頂いております。桜井市の「ふるさと納税」の返礼品でのみお受けしています。 」とのこと。
年中行事
年中行事、月行事について書かれています。
コロナウイルス拡大防止の為、残念ながら今年(2020年)のお葉つき銀杏まつりは中止だそうです。
年中行事
1月1日 開運厄除護摩祈祷会
1月17日 初観音祈祷会(眼病封じぎんなん粥接待)
4月17日 大般若会
8月17日 大施餓鬼法会
9月17日 百万遍念仏会
11月第4日曜日 お葉つき銀杏まつり(眼病封じぎんなん飯接待)
12月17日 納め観音会
12月31日 除夜の鐘
月行事
17日 観音縁日
第4日曜日 お護摩奉修
参拝のご案内・アクセス
拝観
・拝観時間 9:00-16:30(年中無休)
・拝観料 無料
アクセス
・電車・バスをご利用の場合
桜井駅(JR・近鉄)南口のバス乗り場から
『談山神社』行きのバスに乗り
『下居(おりい)』バス停下車1.7km(徒歩約50分)
・自動車の場合
参道下の駐車場から1.5km(徒歩約45分)
※無料駐車場有り
と、こんな感じです。
精進料理は、コロナウイルスの影響で年内のご予約は停止中とのこと。
早く平常運転にもどるといいですね。
おすすめ関連リンク
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。
今も人気が高い、やまと尼寺精進日記
かつてNHKで放映されていた「やまと尼寺精進日記」、番組放送中から、奈良の山寺に暮らす3人の女...
▼やまと尼寺精進日記の音羽山観音寺の収入源は?
やまと尼寺 精進日記 ひとり生きる豊穣/DVD/NSDS-52944posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooシ...
▼【最終回以降の年表】音羽山観音寺の今。番組終了、コロナ、二人の下山、活動、特番などこれまでのこと。
2020年の3月、突然最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、あれから2年、2022年の4月、待望の新作が放送されました。番組が突然終了...
▼やまと尼寺 精進日記 まとめwiki(最終回、内容、登場人物、サイト、twitter、インスタ)
NHKの「やまと尼寺 精進日記」。
ご存知の方も多いと思いますが、ついこの3月までEテレで放送されていたドキュメント番組。
奈良...
▼2022年のやまと尼寺精進日記新作の放送がありました。慈瞳さんとまっちゃんの件は?「ひとり生きる豊穣」
(↑Youtubeで見てください)
2022年4月9日、やまと尼寺精進日記の新作が放送されましたね。全編50分のNHKスペシャル。...
▼やまと尼寺精進日記 最終回 なぜ終了の理由
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。
2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Go...
▼慈瞳・じとうさん、まっちゃんが、音羽山観音寺を下山して心配になること
↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓
やまと尼寺 最終回と、慈瞳さんとまっちゃんが下山して心配になることいいろいろ...
▼やまと尼寺 まっちゃん何者
まっちゃんの年齢、出身、来歴、過去、現在などが検索されている。
やまと尼寺精進日記では、「お手伝い7年目」などと紹介されている「まっちゃん...
▼ご住職・後藤密栄さんのことプロフィール
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。
音羽山観音寺のご住職について
音羽山観音寺のご住職、後藤密栄さんにつ...
▼まっちゃんの個展に慈瞳さんが来ていたとの情報がありました。
現在(2022年4月3日)、まっちゃんの個展がやまと尼寺のゆかりの地、奈良で開催中です。
この開催中の個展に行かれた人が、まっちゃ...
▼まっちゃんのインタビューが掲載されています。
まっちゃんが普段、4コマ漫画を連載しているGo Women, Go!のサイトで、まっちゃんのインタビューが掲載されています。
...
▼【特報】慈瞳さんとまっちゃんが音羽山を下山されたようです。
衝撃です。
6月27日、まっちゃんのtwitterで「音羽山を降りました…」という投稿がありました。
なんというショックでしょうか。
...
▼やまと尼寺精進日記 新作放映 決定!(内容追加)
やまと尼寺精進日記の新作について、新しい記事を見つけました。
前に書いた放映日と違います。こっちを見ると以下の通り。
NHKスペシャル「...
▼音羽山観音寺のFacebookページが開設
音羽山観音寺のFacebookページが開設されていました。
音羽山観音寺(おとわさんかんのんじ)の公式Facebookです。
...
▼なんと、やまと尼寺ライブ配信 9月5日(日)14時~
なんと、音羽山観音寺からYoutubeライブ配信があるようです。
桜井市のfacebook、twitterに告知がありました。
時間も9...
▼ご住職と潤子さんの動画
桜井市の観光協会のtwitterに、ご住職と潤子さんが山菜を採っているところを撮影した動画がアップされていました。
番組が終わっても、変わ...
▼慈瞳・じとうさんの現在(プロフィール、経歴、出家のきっかけ、カウンセラー活動、リンク)
慈瞳さんは以前から、講演やカウンセラーの活動をされているようですね。
その辺りをググってみたいと思います。
Google:慈瞳さん
...
▼【やまと尼寺精進日記】まっちゃんのホームページが出来てる!Instagram、Twitterも。
今日Instagramを見てみたら...なんと"まっちゃん"の投稿があるではないですか。インスタのアカウント見てみると...そのほか...
▼やまと尼寺精進日記 番組エピソード集
エピソード
番組中のエピソードや撮影秘話など見つけたらここにメモっていきます。
最終回の三人のカット いつもと変わらない様...
▼慈瞳さんのラジオ出演 下山の理由や近況
2020年11月22日のラジオで、慈瞳さんが出演されて下山の理由や近況を話されたそうです。
この番組聞き逃したんですが、再放送があるようで...
▼やまと尼寺精進日記 再放送予定
やまと尼寺 精進日記 2020年の再放送スケージュールです。
結構変則で規則性が曖昧ですがとりあえずメモしておきます。
...
▼やまと尼寺精進日記 宿坊 観音寺に泊まるには
2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Google検索すると「やまと尼寺精進日記 宿坊」という検索キーワードが出...
▼やまと尼寺精進日記 カテゴリー
http://kokaindex.sub.jp/radio/?cat=63