【広告】気軽な出会いなら...30歳からの恋愛コミュニティサイト【まずは無料体験!】

【関連記事】やまと尼寺 精進日記 関連 書籍 DVDまとめ。

慈瞳さんの講演ラジオ 番組の裏話、近況、下山の理由

※アフィリエイト広告を利用しています

2020年11月22日のラジオで、慈瞳さんが出演されて下山の理由や近況を話されたそうです。
この番組聞き逃したんですが、再放送があるようです。
放送は以下の通りなのでメモしておきます。

放送の視聴

11月28日土曜
NHKラジオ第2 午前6時00分~ 午前7時00分
文化講演会「季節の恵みによろこぶ」
僧侶・公認心理師…佐々木慈瞳

奈良の山深い寺の尼僧たちの究極のスローライフを描いたEテレの人気番組「やまと尼寺 精進日記」。4年続いたこの番組に出演した僧侶の佐々木慈瞳さんが、当時をふり返り、四季折々の寺の行事や、山の恵みをもらってこしらえた精進料理の思い出を、笑いを織り交ぜながら語ります。そして、現在、奈良の救急病院やホスピスで公認心理師として働く佐々木さんが、患者さんとのふれあいを通して学んだことをお話します。

HNKの第二放送は、PC・スマホのアプリ「らじる らじる」で視聴が可能なようです。
PCなら以下のページで簡単に聞けました。

・NHKラジオ らじる★らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/

・聞き逃しもありました。NHKラジオ らじる★らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0969_01

放送の内容

音羽山ってどんなところ?

奈良の中部位置する。音羽三山と言われる。山からは遠く明石大橋、淡路島、船、橋を渡る車のヘッドライトが見える。夕焼けから日暮れにかけて綺麗。信仰の山である。
・音羽山の四季。春は桜、モクレンが咲く。お寺では大般若、花祭りが行われる。大般若に日には「ごくまき」と言って餅撒きが行われる。お米は信者さんからの寄進。
・この時期は山菜が豊富。ご住職は山菜を見つける眼がすごい。遠くからでも「あそこにある!」と見つける。
・夏は、野菜をたくさんもらう。スイカをもらった時に一緒に犬の子供ももらったことがある。この子がスイカ(名前)でオサムのお母さん。
・夏は暑いが、お寺は少し涼しい。エアコンはない。本堂が涼しい。本堂にはカメラがついていて誰かが来ると(ピンポン♪と)わかるようになっているが、ピンポンが鳴るので見てみるとネコとご住職が寝ていたことも。
・夏の夜は、まくらを持ってお寺をうろうろして涼しい場所を探したりする。するとご住職が先に寝ていたりする。
・地蔵盆の数珠くりのこと。みんなでやるのは楽しい。
・秋になると、お葉付きイチョウが紅葉する。これが一気に散る日がある。こうなると電気をつけたように一面が明るくなる。
・11月の末にお葉付きイチョウ祭りがある。これは地元の人が主導して行う祭り。炊き出し、出し物を自分たちで行う。
・檀家がないお寺(観音寺)は、里の人が自分でいろいろ考えてお寺を支えてくれる。
・雪が降ると人はほとんどお寺にあがってこないので、こういう日は「音羽温泉」と言ってお風呂を焚いて温まっていた。しかし、こういう日にわざわざ登って来る人もいる。なので一年中誰かしらがお寺にい人がやって来る。
・毎月17日は縁日。護摩供養は第4日曜。こんな日は、みなさんのお供えを料理して出している。

やまと尼寺精進日記・テレビの撮影

なんでここで撮影をすることになったのか?きっかけは、NHKのプロデューサー夫婦が宿坊に泊まられた。それが面白いということになったらしい。次にNHKの女の子(ディレクター?)が身分を隠して数日泊まりに来た。暇そうなので「これ手伝って?」とか言っていた。そしてNHK内で番組の企画が進んだ。
・ある日、NHKから「番組のパイロット版を作るので来週いきます」と電話があった。障子が破れていたりするので…と言うと、「いつも通りを撮りたいのでそのままにしておいてください」とのことだった。
・そんな番組が好評で、年に数回、毎月となり4年続いた。
・ディレクターさんは、お手伝い兼打ち合わせで何度もお寺にやって来た。しかし、打ち合わせ通りにはならず、その時あるものを撮っていった。そのうち、いつも撮られているので緊張感もなくなり「あっ、こんなとこが撮られてる!恥ずかしい…」という撮影になった。
・精進料理のメニューは、実際にあるもので作っていた。メニューは大体住職が決めていたが、ご住職は事前にお稽古していた。慈瞳さんはぶっつけ本番で。あのグリーンカレーは美味しかったの?と聞かれるが、最終的に意外と美味しいものができた。これはスパイスのおかげ。
・普段からこんな料理をたべているの?と聞かれるが、事実あんな感じ。御膳三つのこともあれば、おかゆだけの時とか…。撮影の都合で、食べるタイミングを調整されていたので、お腹が空いたこともあった。
・精進料理の勉強は? ご住職は高野山で勉強した。しかし、田舎料理・家庭料理である。
・材料は、みんなからもらったっ物ばかり。みんなが美味しいものをもってくるので観音寺には美味しいものが上がってくる。それをみんなでシェアすると、今度は何かを返そうと何かを持って来てくれる。これがぐるぐる回って食材が集まる。
・音羽の里の人は、すごく撮影に協力してくれた。
・ご住職は山が好き。寺にいないと思ったら、「ひざ痛いー」と言いながらオサムを連れて山に行っている。

観音様のこと

・観音寺の御本尊は観音様。手が千本ある。ご住職が入寺して千人以上の寄進を集めて修復された。
・観音経のこと。あまねく開かれた門=誰もかれも助ける。弟子がお釈迦様にした質問と答えの集まり。
・神様は、あなたが信じているものの中にいて現れる。先生、子供、動物…化身している。

近況・カウンセラーの仕事

・今、奈良市の病院に行っている。ホスピスの仕事をしている。そこで触れ合う患者さんがいる。
・WHO。からだ、精神、スピリチュアルの健康を提唱。慈瞳さんはスピリチュルケアを専門にしている。
・2020年は不遇の年。人と人が触れ合えない。息苦しい。
・「うちでおどろう」生きてまた会おう。この動画に感動した。離れていても気持ちを重ねようと。
・患者さん「すみさん」のお話。
・人は出会うことで、お互いに観音様が現れる。今は、お寺にこれない人と会って観音様の教えを広めようと思って病院に来ている。


【広告】まじめに婚活なら...婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18

おすすめ関連リンク

やまと尼寺 精進日記 関連 書籍 DVDまとめ。

やまと尼寺精進日記の音羽山観音寺の収入源は?

【最終回以降の年表】音羽山観音寺の今。番組終了、コロナ、二人の下山、活動、特番などこれまでのこと。

【やまと尼寺】音羽山観音寺 まっちゃんブログについて調べてみました。SNSの発信や下山後の活動など…。

【やまと尼寺】改めてまっちゃんの結婚についてネットを調べてみた。(ライブでご住職が、慈瞳さんとまっちゃんについて触れている部分)

やまと尼寺 精進日記 まとめwiki(最終回、内容、登場人物、サイト、twitter、インスタ)

2022年のやまと尼寺精進日記新作の放送がありました。慈瞳さんとまっちゃんの件は?「ひとり生きる豊穣」

やまと尼寺精進日記 最終回 なぜ終了の理由

慈瞳・じとうさん、まっちゃんが、音羽山観音寺を下山して心配になること

やまと尼寺 まっちゃん何者

ご住職・後藤密栄さんのことプロフィール

まっちゃんの個展に慈瞳さんが来ていたとの情報がありました。

まっちゃんのインタビューが掲載されています。

【特報】慈瞳さんとまっちゃんが音羽山を下山されたようです。

やまと尼寺精進日記 新作放映 決定!(内容追加)

音羽山観音寺のFacebookページが開設

なんと、やまと尼寺ライブ配信 9月5日(日)14時~

ご住職と潤子さんの動画

慈瞳・じとうさんの現在(プロフィール、経歴、出家のきっかけ、カウンセラー活動、リンク)

【やまと尼寺精進日記】まっちゃんのホームページが出来てる!Instagram、Twitterも。

やまと尼寺精進日記 番組エピソード集

慈瞳さんのラジオ出演 下山の理由や近況

やまと尼寺精進日記 再放送予定

やまと尼寺精進日記 宿坊 観音寺に泊まるには

やまと尼寺精進日記 カテゴリー



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。




おすすめ記事

  1. 最近ネットの広告で目にするようになった激安通販サイトTemuですが。 あまりに安いのでこれ…
  2. 週刊ポスト 2024年 6月28日・7月5日合併号【電子書籍】[ 週刊ポスト編集部 ]posted …
  3. 最近は、シニア世代の方々もYoutubeチャンネルを開設されて、動画を投稿されているのをよく…
  4. 日本との外交関係樹立125周年を記念してギリシャを訪問されている、秋篠宮家の次女・佳子さまのドレスが…
  5. 歳をとって諦めることが多くなってしまった。 さて、歳をとるといろいろと「仕方ないや...」…
  6. 人気だった、NHKの番組「やまと尼寺精進日記」が2020年3月に終了して、出演メンバーだった…
  7. NHKの「やまと尼寺 精進日記」。 ご存知の方も多いと思いますが、ついこの3月までEテレで…
  8. シニアライフを趣味で楽しく! みなさん!シニアライフ楽しんでおられますか? ネットを見る…
  9. 最近のやまと尼寺の動き こんにちは。 今日は"やまと尼寺精進日記"の話題です。 この話…
  10. 60/70シニア世代の暮らし... その中で、お金はないけど趣味は大きな部分を占めると思い…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

広告




ページ上部へ戻る
テキストのコピーはできません。