毎月楽しみにしていた「やまと尼寺 精進日記」が終わってしまいました。
本編を思い出しながらイラストを描いていきます。イラストも文字もかなりイマイチですが…練習練習。続くかな…
うーん、イラストいまいち…
「成るか、成らんか!」「成ります!成ります!」
お寺の大イチョウに、小豆のおかゆをあげて、「(今年は実が)成るか!成らんか!」と言って斧で木の幹をコツコツと叩くと…イチョウ役の慈瞳さんが「成ります、成ります」と答えます。
斧でコツコツ叩くのは、実を付けないと切っちゃうぞということらしい。これが「成る木責め」。
慈瞳さんのイチョウを装ったセリフ「成ります、成ります」がなかなかユーモラスで面白い。木によって老木やおばあさんを使い分けていました、楽しい人ですね。
▼やまと尼寺精進日記 まとめ(番組紹介、再放送、関連webサイト、twitter、インスタなど)
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=3202
▼やまと尼寺精進日記 最終回 なぜ終了の理由
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=4308
▼慈瞳・じとうさん、まっちゃんが、音羽山観音寺を下山して心配になること
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=3708
▼【やまと尼寺精進日記】まっちゃんのホームページが出来てる!Instagram、Twitterも。
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=3428
▼やまと尼寺精進日記 番組エピソード集
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=3936
▼慈瞳さんのラジオ出演 下山の理由や近況
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=4462
▼やまと尼寺精進日記 再放送予定
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=4366
▼ご住職・後藤密栄さんのこと
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=4480
▼やまと尼寺 まっちゃん何者
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=4305
▼やまと尼寺精進日記 宿坊 観音寺に泊まるには
http://kokaindex.sub.jp/radio/?p=4311
▼やまと尼寺精進日記 カテゴリー
http://kokaindex.sub.jp/radio/?cat=63