広告




朝ドラ「スカーレット」最終話予想

スカーレット あらすじリスト
スカーレット 概要、キャスト
スカーレット ドラマブログåv
スカーレット ドラマイラスト
スカーレット カテゴリー全記事
信楽・スカーレット 基本情報[→]
信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]

  

最終話の予想


 

全くあたらないとは思いますが、スカーレットの150話・最終回を予想してみたいと思います。

まず、最近でまだ回収されてないモノ、最近出てこなかった人をピックアップ。
・鮫島
・深先生
・智也のお参り
・ちや子と草間
・常治、マツへの報告
・武志と真奈の今後
・武志の病状
・武志のドナー問題
・喜美子と八郎の今後
・女性陶芸家としての喜美子
・白血病患者の会、ドナーバンク
・大久保さん
・信楽太郎
・三津
・八郎が、口ごもった新しい彼女
・大野が飲んでいた薬

こんなものでしょうか。
今日のラストが、まるで最終回のカットみたいだったので、ラストは違う雰囲気になるのでしょうか?
それは、暗い雰囲気ではなくても、しっとりとした穏やかな最後…かもしれません。

一番の問題は、武志の生死です。
ドナーが現れて、武志全快!というのは軽すぎますが、朝ドラという枠を考えると、希望があるラストになると想像できます。
やはり、ここで鮫島がドナーになるのでは?と想像せずにはおれません。
脊髄移植を受けても不安は残る。希望をつないで終わっていく…。そんな予測です。

また、これは喜美子の物語です。喜美子の側から考えると…
武志が亡くなり、今度は白血病に苦しむ家族をサポートする側にまわり、喜美子の知名度を活かしてドナー登録の活動を始める。
常に、新しいことにチャレンジして、前向きに生きて来た喜美子の今後にもフィットします。

では、最終回の展開を思うままに…
・みんなで行った琵琶湖の帰り、智也の家に立ち寄る武志と喜美子。
・智也に作品をみせる武志。
・智也の母親を見て、何かを思う喜美子。
・信楽に戻ると、鮫島がまっており、ドナーになれることがわかる。
・武志は、鮫島から脊髄移植を受ける。
・直子は、鮫島に大切に思う気持ちを伝え、別れる。
・真奈は、武志に献身的に尽くすが、武志は亡くなってしまう。
・武志の作品が次世代展に入賞する。

・数年が経ち、喜美子はドナーバンクを設立して忙しくしている。
・それには、ちや子が力を貸してくれている。真奈もいる。
・ちや子と草間は、最近よく会っているらしい。
・八郎と喜美子は、今まで通りの距離感のまま。
・信作と百合子には、下の子ができる。
・照子の息子・竜也が、武志の作品に感化されて本気を出す。敏春よろこぶ。
・照子は、相変わらず喜美子に気を遣ってくれる。
・直子は、布袋さんに申し訳なくて二度目の離婚。川原家に帰って来た。
・湖東信用金庫設立に参加する。
・喜美子は、陶器のかけらを持って、見晴らしのいいあの山に登り、前向きに生きることを誓う。

と、こんな感じでしょうか^^
ひとつ気になるのは、八郎です。
武志が亡くなると、実は、名古屋で三津と暮らしていることを白状して喜美子に謝るとか…ないでしょうか?
これは、シリアスな流れに乗らないので、ないとは思いますが、それを聞いても喜美子はもう動じない、強い女性になっている…という思いつきです(笑)
八郎はそんな性格ではなかったですが、もしかしたらちょうどいいヌケ感になるかもしれません。男ってヤツは…。

さあ、最終回どうなりますか。

 

↓↓↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓↓↓

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告




ツールバーへスキップ