広告




朝ドラ「スカーレット」第99話 ついに別居?

スカーレット あらすじリスト
スカーレット 概要、キャスト
スカーレット ドラマブログ
スカーレット ドラマイラスト
スカーレット カテゴリー全記事
信楽・スカーレット 基本情報[→]
信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]

 

あらすじ

川原家。マツが電話でお礼を言っている。
それを見て、喜美子が何かと尋ねると、穴窯のことでお金がいるため、また内職をすると言う。そのためにミシンを借りたらしい。
喜美子は40万円も使ってしまったことが心苦しいが、マツは「お父ちゃんで、慣れてしもた。次はうまいこといったらええな」と言ってくれる。
 
そこへ八郎が入って来る。「話?邪魔した?」と。
マツが八郎に、八郎のおかげで喜美子が好きなことをさせてもろて、これからもよろしくお願いいたします…と言います。
複雑な表情の八郎。

穴窯の周りを掃除する喜美子。
側で、武志が(輝子の娘の)めぐみに、穴窯の薪の入れ方を教えている。
めぐみは、輝子も見たいと言っていたと言う。
そこへ八郎が来て、喜美子に「話しょうか?」と言う。

工房で話す、喜美子と八郎。
八郎は、信作から穴窯の手伝いをすると電話があったこと、マツ、百合子、武志に穴窯を止めたことを言っていないのか?と問いただす。
喜美子は、八郎が言い出したことだから、自分で言え…と返す。
八郎「一生止めろとは言っていない。お金がないんやから…なんで納得できひんの?」
喜美子「お金がないことに負けたらあかん…て、昔、深先生が言うてた。納得できひんけど、ハチさんがいうから受け入れました」
そう言って、出て行く喜美子。

喜美子は、穴窯の前に来て例のカケラを眺めています。
そして穴窯に蓋をして気持ちを抑えるのでした。

川原家。信作を連れて百合子が帰って来ます。
「やっぱりやめとこ、穴窯失敗したし…」と百合子が言いますが、
信作は「ほやから行こ、…人には役割があるんや、喜美子にとって俺の役割は?」
百合子「笑われること、…アホや思われること?」
信作「ほや、ようわかっとるやないか」とはしゃぐ二人。

百合子が家に入ると、喜美子が料理をしていたが、大根が焦げていることに百合子が気づく。
そこへ、新作が騒々しく入って来る。
百合子「まだや、ウチが言うてからや、言うたやん」
信作「ごめん、ごめん…」
百合子「この人と結婚したいんです。言うのが合図やで」
喜美子「結婚?」
信作「そやねん、びっくりしたやろ?」とバラしてしまう信作。
百合子「まだ言うたらあかん」
信作「えっ?いまの見んかったことにして、もっかいやろか…」
百合子「も〜、めちゃくちゃやん、お兄さん呼んで来る」と出て行きます。

信作は、わかっていただろう?と言いますが、喜美子はいまひとつピンと来ていないよう。
喜美子「信作と百合子…」
信作は喜美子に、「弟子の松永が辞めたこと、穴窯作ると言って頑張ったこと…聞いてるで」と話します。
すると、喜美子は突然泣き出してしまう。
わけがわからない信作。

そこへ八郎と百合子が来る。
信作が「なんで?」と聞くも、「わからへん。わからへん」と泣き続ける喜美子。
完全に困ってしまう信作。

喜美子が落ち着いて、また改めて挨拶に来ると言う信作。
喜美子は「ええよな?」と八郎の方を見る。
信作は「喧嘩してへんよな?」と二人に聞き、百合子と夕飯を食べに出て行く。

縁側に座る八郎と喜美子。
八郎が、なぜ泣いたのかと聞くが、喜美子はわからないと答える。
喜美子が「今やからいうけど」やろと言う。
八郎は「ニンジンが嫌いや」
喜美子「びっくりや」
八郎「喜美子は?」
喜美子「穴窯やめとうない。次こそは成功させる」
八郎「わかってくれたんちゃうんか?」
喜美子「次はどうやったらええかも考えてんねん。もっかいだけ!」
八郎「ええ加減にせえ」
喜美子「お金はなんとかするから」
八郎「借金はあかん!」
喜美子「薪はやまで拾ってくる」
八郎「拾って来るような量やない、なんでわかってくれへんの」
喜美子「わかってくれへんのハチさんや。ハチさんも芸術家やろ、なんでわからへん?あの窯の向こうの火は止められへん!」
喜美子「次こそ絶対上手く行く!やらせてくでさい。お願いします!」
八郎「感情で走っても上手くいかへんて、冷静になれ」
喜美子「八郎さんに足らへんのは信じる力や、うちのこと信じてください!」
そう言って、喜美子は離れから貯金通帳を持ち出して来ます。
「積み立て、全部は使わへん。薪は山に行ってひろて来る。ほらこんなにある。少しだけ使わせて…」
悲痛に歪む八郎の顔。
八郎は「武志連れて出て行くわ」と行って立ち去ります。

喜美子は、リヤカーを引いて山に薪を拾いに行きます。
八郎は、本当に武志を連れて川原家を出て行たのでした。

 

感想コメント

喜美子のノイローゼっぽい挙動が、どう取ればいいのかわからないですね。
本当におかしいのか、芸術に打ち込んでいると、こういう風に見えるのか…。
しかし、八郎さん出て行きましたね。でもまあ、信楽を出て行くわけにはいかないので、心配はしませんが。冷却期間でしょうかね。
子供の貯金に手をだす母親、確かに普通じゃありません。
信作と百合子、ぐでぐででしたね^^。

おすすめ関連リンク

▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。
今も人気が高い、やまと尼寺精進日記 かつてNHKで放映されていた「やまと尼寺精進日記」、番組放送中から、奈良の山寺に暮らす3人の女...
▼やまと尼寺精進日記の音羽山観音寺の収入源は?
やまと尼寺 精進日記 ひとり生きる豊穣/DVD/NSDS-52944posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooシ...
▼【最終回以降の年表】音羽山観音寺の今。番組終了、コロナ、二人の下山、活動、特番などこれまでのこと。
2020年の3月、突然最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、あれから2年、2022年の4月、待望の新作が放送されました。番組が突然終了...
▼やまと尼寺 精進日記 まとめwiki(最終回、内容、登場人物、サイト、twitter、インスタ)
NHKの「やまと尼寺 精進日記」。 ご存知の方も多いと思いますが、ついこの3月までEテレで放送されていたドキュメント番組。 奈良...
▼2022年のやまと尼寺精進日記新作の放送がありました。慈瞳さんとまっちゃんの件は?「ひとり生きる豊穣」
(↑Youtubeで見てください) 2022年4月9日、やまと尼寺精進日記の新作が放送されましたね。全編50分のNHKスペシャル。...
▼やまと尼寺精進日記 最終回 なぜ終了の理由
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。 2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Go...
▼慈瞳・じとうさん、まっちゃんが、音羽山観音寺を下山して心配になること
↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓ やまと尼寺 最終回と、慈瞳さんとまっちゃんが下山して心配になることいいろいろ...
▼やまと尼寺 まっちゃん何者
まっちゃんの年齢、出身、来歴、過去、現在などが検索されている。 やまと尼寺精進日記では、「お手伝い7年目」などと紹介されている「まっちゃん...
▼ご住職・後藤密栄さんのことプロフィール
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。 音羽山観音寺のご住職について 音羽山観音寺のご住職、後藤密栄さんにつ...
▼まっちゃんの個展に慈瞳さんが来ていたとの情報がありました。
現在(2022年4月3日)、まっちゃんの個展がやまと尼寺のゆかりの地、奈良で開催中です。 この開催中の個展に行かれた人が、まっちゃ...
▼まっちゃんのインタビューが掲載されています。
まっちゃんが普段、4コマ漫画を連載しているGo Women, Go!のサイトで、まっちゃんのインタビューが掲載されています。 ...
▼【特報】慈瞳さんとまっちゃんが音羽山を下山されたようです。
衝撃です。 6月27日、まっちゃんのtwitterで「音羽山を降りました…」という投稿がありました。 なんというショックでしょうか。 ...
▼やまと尼寺精進日記 新作放映 決定!(内容追加)
やまと尼寺精進日記の新作について、新しい記事を見つけました。 前に書いた放映日と違います。こっちを見ると以下の通り。 NHKスペシャル「...
▼音羽山観音寺のFacebookページが開設
音羽山観音寺のFacebookページが開設されていました。 音羽山観音寺(おとわさんかんのんじ)の公式Facebookです。 ...
▼なんと、やまと尼寺ライブ配信 9月5日(日)14時~
なんと、音羽山観音寺からYoutubeライブ配信があるようです。 桜井市のfacebook、twitterに告知がありました。 時間も9...
▼ご住職と潤子さんの動画
桜井市の観光協会のtwitterに、ご住職と潤子さんが山菜を採っているところを撮影した動画がアップされていました。 番組が終わっても、変わ...
▼慈瞳・じとうさんの現在(プロフィール、経歴、出家のきっかけ、カウンセラー活動、リンク)
慈瞳さんは以前から、講演やカウンセラーの活動をされているようですね。 その辺りをググってみたいと思います。 Google:慈瞳さん ...
▼【やまと尼寺精進日記】まっちゃんのホームページが出来てる!Instagram、Twitterも。
今日Instagramを見てみたら...なんと"まっちゃん"の投稿があるではないですか。インスタのアカウント見てみると...そのほか...
▼やまと尼寺精進日記 番組エピソード集
エピソード 番組中のエピソードや撮影秘話など見つけたらここにメモっていきます。   最終回の三人のカット いつもと変わらない様...
▼慈瞳さんのラジオ出演 下山の理由や近況
2020年11月22日のラジオで、慈瞳さんが出演されて下山の理由や近況を話されたそうです。 この番組聞き逃したんですが、再放送があるようで...
▼やまと尼寺精進日記 再放送予定
やまと尼寺 精進日記 2020年の再放送スケージュールです。 結構変則で規則性が曖昧ですがとりあえずメモしておきます。   ...
▼やまと尼寺精進日記 宿坊 観音寺に泊まるには
2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Google検索すると「やまと尼寺精進日記 宿坊」という検索キーワードが出...
▼やまと尼寺精進日記 カテゴリー http://kokaindex.sub.jp/radio/?cat=63
↓↓↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓↓↓

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告




テキストのコピーはできません。
ツールバーへスキップ