広告




朝ドラ「スカーレット」第120話 新しい関係を築こいうや!

※アフィリエイト広告を利用しています

スカーレット あらすじリスト
スカーレット 概要、キャスト
スカーレット ドラマブログ
スカーレット ドラマイラスト
スカーレット カテゴリー全記事
信楽・スカーレット 基本情報[→]
信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]

 

あらすじ

 
工房にいる、喜美子と八郎。
喜美子は、お互い意識するのはやめようと提案する。
「喜美子〜言うてみ」「きみこ…」「うーん、ちゃうな〜」「お互いなんもないで、サバサバ行こ、なっ」と二人。
「こんなこともできるでー」喜美子は八郎の手を取り振り回す。「こんなこともできるでー」と勢でハグをする。
両腕を広げて八郎にハグすると喜美子は、ふと我にかえる。
八郎の表情はあたたかい。

八郎が新人賞を獲った大皿について話す。
「何度も、これを壊して次へ進もうと思ったができなかった。昔、喜美子が言うてたことや」と。
喜美子が「陶芸やってへんて、ほんま?」と聞くと、「今は休んでる」と八郎。

八郎「もう一度、陶芸を始めた頃のような感じに、ドキドキした感じ。恋、もう一回好きになりたい…と思ってる」
喜美子「ほな、壊したらええやん。壊して前にい進み。ほんでウチともな、新しい関係築こうや」
八郎が(割ってしまうことを)決意して大皿を持ち出すと、そこには一部始終を見ていた武志が立っていた。

武志「それ、お父ちゃんの大事な皿、割ってええの?」
八郎「…」頷く。
武志「ほな、貸して…」と、言って武志が大皿を奪い取る。
工房の表に出て、大きく振りかぶると、勢い良く大皿を割ってしまった。
その気ではあったものの、あまりの勢いに武志も想定外だったようで、焦っている。
喜美子も驚いた様子だが、八郎は優しい表情。

そこへ、信作がKYな感じでやってくる。
「武志ー、面白おじさんが来たで〜。…あれ?呼んだよな?…おれ呼ばれたよな?」と、場の雰囲気に不安になる信作。

「こんなつもりやなかった…」と言う武志に、
八郎は「怪我せんかったか?…ええねん、もともと壊すつもりやった…」「で、武志が割ってどうすんねん…でも、スッキリしたわ!」と心から言うのだった。
喜美子「ハチさん、これで前に進めるんちゃう?」

工房の前。八郎と信作がそのまま残って話している。
信作「(大皿の残骸を見て)これ、新人賞獲った時のやつちゃう?」
八郎「そうや、覚えとってくれたんやな…」
当時のことを話す二人。

信作「さっき喜美子、ハチさん言うてたな…あいつ明るかったな」
八郎「新しい関係築こう言われた」
信作「女やな、女はケロッとそういうこと言う」

すると、喜美子が引き戸を開け「いつまでやってんの!カレー食べへんの!」と怒って顔を出す。
「はい、食べます」と、神妙に答える二人。

四人で食卓を囲む。
武志が、釉薬について語っている。
武志「釉薬は化学変化で色ができる。いろいろな材料を組み合わせると、できる色は無限大。思い通りの色が出た時はほんま楽しい。自分にしか出せない色を求めてる…」
喜美子「どんな色を出したいか?まだ見つかってへんのやな…」
八郎「まだ、出会うてないんやな…これや!いう瞬間」
喜美子「熱うなる瞬間や」
武志「なにそれ」
喜美子「ジョージ藤川先生が言うてた」
武志「自由は不自由や!言う?」
喜美子「あるで…、お母ちゃんにはそれが穴窯や、出会えるとええな」
八郎「楽しみやな」

喜美子も「負けてられない…」と、パリに行ってみようかと言う。
「パリに行くなら飛行機乗らなあかん」で、と武志。
「飛行機乗るときは靴と靴下きちっと脱がなあかん…」と、信作と八郎にからかわれる。
喜美子が真面目に聞いているので、「嘘や嘘」とバラして笑う一同。

工房にアンリが来ている。
喜美子に発注していた絵付けの花瓶が出来上がっており、手にとって「うんうん」と頷く。
アンリ「残念やわ、パリ行かへんの〜?」
喜美子「行く気にはなったんですけどね…」
喜美子は、アンリに、喜美子の作品がアンリの人生を豊かにしたことを聞き、「今は自分の人生より他人の人生を豊かにしたい。だから、今パリに行くよりここにいたい。無性に作りたいんです」と言う。
アンリは、「もひとつエエこと教えたろか」と言って、「芸術以外に人生を豊かにするのは、他人を思いやること、寄り添って時には他人を背負うことで自分の人生も豊かになる…」「エエ作品作ってや、またいつか800万持って買いに来るわ」と言う。

アンリ「楽しかったわ、ありがとう」
喜美子「ありがとうございました!」と、きちんとお辞儀をする。
晴れ晴れとした二人。
アンリは「ほな、さっさとやりっ」と言って、花瓶を受け取り喜美子の元を去りました。

 

感想コメント

アンリさん、サバけたいい人でしたね。喜美子のターニングポイントをしっかり導いてくれました。引き際がまた鮮やかで…寂しくて泣けて来ました。
喜美子と八郎、新しい関係ってどんなことに収まるんでしょうね。元通り二人で工房…とは行かないでしょうが、陶芸を再開して、頻繁に川原家で親子三人楽しく夕飯を食べる…そんなシーンが見られるようにのは間違いないですね。

おすすめ関連リンク

▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。
今も人気が高い、やまと尼寺精進日記 かつてNHKで放映されていた「やまと尼寺精進日記」、番組放送中から、奈良の山寺に暮らす3人の女...
▼やまと尼寺精進日記の音羽山観音寺の収入源は?
やまと尼寺 精進日記 ひとり生きる豊穣/DVD/NSDS-52944posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooシ...
▼【最終回以降の年表】音羽山観音寺の今。番組終了、コロナ、二人の下山、活動、特番などこれまでのこと。
2020年の3月、突然最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、あれから2年、2022年の4月、待望の新作が放送されました。番組が突然終了...
▼やまと尼寺 精進日記 まとめwiki(最終回、内容、登場人物、サイト、twitter、インスタ)
NHKの「やまと尼寺 精進日記」。 ご存知の方も多いと思いますが、ついこの3月までEテレで放送されていたドキュメント番組。 奈良...
▼2022年のやまと尼寺精進日記新作の放送がありました。慈瞳さんとまっちゃんの件は?「ひとり生きる豊穣」
(↑Youtubeで見てください) 2022年4月9日、やまと尼寺精進日記の新作が放送されましたね。全編50分のNHKスペシャル。...
▼やまと尼寺精進日記 最終回 なぜ終了の理由
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。 2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Go...
▼慈瞳・じとうさん、まっちゃんが、音羽山観音寺を下山して心配になること
↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓ やまと尼寺 最終回と、慈瞳さんとまっちゃんが下山して心配になることいいろいろ...
▼やまと尼寺 まっちゃん何者
まっちゃんの年齢、出身、来歴、過去、現在などが検索されている。 やまと尼寺精進日記では、「お手伝い7年目」などと紹介されている「まっちゃん...
▼ご住職・後藤密栄さんのことプロフィール
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。 音羽山観音寺のご住職について 音羽山観音寺のご住職、後藤密栄さんにつ...
▼まっちゃんの個展に慈瞳さんが来ていたとの情報がありました。
現在(2022年4月3日)、まっちゃんの個展がやまと尼寺のゆかりの地、奈良で開催中です。 この開催中の個展に行かれた人が、まっちゃ...
▼まっちゃんのインタビューが掲載されています。
まっちゃんが普段、4コマ漫画を連載しているGo Women, Go!のサイトで、まっちゃんのインタビューが掲載されています。 ...
▼【特報】慈瞳さんとまっちゃんが音羽山を下山されたようです。
衝撃です。 6月27日、まっちゃんのtwitterで「音羽山を降りました…」という投稿がありました。 なんというショックでしょうか。 ...
▼やまと尼寺精進日記 新作放映 決定!(内容追加)
やまと尼寺精進日記の新作について、新しい記事を見つけました。 前に書いた放映日と違います。こっちを見ると以下の通り。 NHKスペシャル「...
▼音羽山観音寺のFacebookページが開設
音羽山観音寺のFacebookページが開設されていました。 音羽山観音寺(おとわさんかんのんじ)の公式Facebookです。 ...
▼なんと、やまと尼寺ライブ配信 9月5日(日)14時~
なんと、音羽山観音寺からYoutubeライブ配信があるようです。 桜井市のfacebook、twitterに告知がありました。 時間も9...
▼ご住職と潤子さんの動画
桜井市の観光協会のtwitterに、ご住職と潤子さんが山菜を採っているところを撮影した動画がアップされていました。 番組が終わっても、変わ...
▼慈瞳・じとうさんの現在(プロフィール、経歴、出家のきっかけ、カウンセラー活動、リンク)
慈瞳さんは以前から、講演やカウンセラーの活動をされているようですね。 その辺りをググってみたいと思います。 Google:慈瞳さん ...
▼【やまと尼寺精進日記】まっちゃんのホームページが出来てる!Instagram、Twitterも。
今日Instagramを見てみたら...なんと"まっちゃん"の投稿があるではないですか。インスタのアカウント見てみると...そのほか...
▼やまと尼寺精進日記 番組エピソード集
エピソード 番組中のエピソードや撮影秘話など見つけたらここにメモっていきます。   最終回の三人のカット いつもと変わらない様...
▼慈瞳さんのラジオ出演 下山の理由や近況
2020年11月22日のラジオで、慈瞳さんが出演されて下山の理由や近況を話されたそうです。 この番組聞き逃したんですが、再放送があるようで...
▼やまと尼寺精進日記 再放送予定
やまと尼寺 精進日記 2020年の再放送スケージュールです。 結構変則で規則性が曖昧ですがとりあえずメモしておきます。   ...
▼やまと尼寺精進日記 宿坊 観音寺に泊まるには
2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Google検索すると「やまと尼寺精進日記 宿坊」という検索キーワードが出...
▼やまと尼寺精進日記 カテゴリー http://kokaindex.sub.jp/radio/?cat=63
↓↓↓ [スポンサーリンク]やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓↓↓

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告




ツールバーへスキップ