▼スカーレット あらすじリスト
▼スカーレット 概要、キャスト
▼スカーレット ドラマブログåv
▼スカーレット ドラマイラスト
▼スカーレット カテゴリー全記事
▼信楽・スカーレット 基本情報[→]
▼信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]
Contents
あらすじ
照子のはからいもあり、喜美子の火鉢のデザインが採用されることになった。
照子にそのことを告げられてあっけにとられる喜美子でした。
丸熊陶業の絵付け係の工房。喜美子のデザイン採用に、絵付け係の弟子たちもデザインを考案しようと意気込む。
そこへ事務所から喜美子にお呼びがかかる。
丸熊陶業の社長室。幹部と新聞社の記者、喜美子がいる。喜美子は晴れて絵付け師になったということで、信楽初の女性絵付け師として滋賀毎報新聞に紹介されることになった。これは照子の夫・敏春が話をつけて来たらしい。これには社長も一目置かざるを得ない雰囲気。週末には取材と写真の撮影を行うことになった。
黒百合ちゃん…😨#スカーレット pic.twitter.com/nkYkalyhMn
— 朝ドラ「スカーレット」第8週 (@asadora_bk_nhk) November 22, 2019
夜。川原家。マツ、喜美子、百合子がいる。新聞の件を報告すると一同喜ぶが…。常治にこのことを伝えるかどうかで迷う。
百合子「お父ちゃんに言わんでええの…」
マツ、喜美子「ええよ」「やめよ」と意見はばらばら。
喜美子「前、丸熊さんの忘年会いきたいいうたら、えらい怒られた。…やめとこか」
マツ「今から断れんの?そういうことも絵付けの仕事のうちに入るんちゃうの?」
喜美子「絵付けとは関係ないよ」
百合子「お父ちゃんには言わんでええ。」突然、力強く言う百合子。
驚く喜美子とマツ。
百合子「言わんかったらきっとわからへん…新聞もばれんように見せんかったらエエだけや」と悪い感じ。
百合子「直子姉ちゃんがおらんようなって、今は私がしっかりせんと!お父ちゃんのことは私に任しとき!」と肝の座ったお言葉。
百合ちゃん、いつの間にこんなに頼もしく…😢#スカーレット pic.twitter.com/PNMFOe8ZP9
— 朝ドラ「スカーレット」第8週 (@asadora_bk_nhk) November 21, 2019
取材の日。新聞社の記者、喜美子、社長、敏春が同席してインタビュー。
記者は深野心仙のことを知らなかった。敏春は、深野のことは載せずに、喜美子を丸熊陶業のマスコットガールとして紹介したいと言う。
喜美子の名前が地味なので、「みっこ」と愛称を付けようということにも…。
喜美子は深野先生のことを載せないのはおかしいのでは?と言うが、追い討ちをかけて「ホットケーキを食べるのが夢だった…」という設定にしようということになると、喜美子は「そんなことなら、ウチやりたく無いです!」とキレてしまう。
なんだか照ちゃんがとても大人に見えたのでした…🤔(失礼)#スカーレット pic.twitter.com/ss1M7elprc
— 朝ドラ「スカーレット」第8週 (@asadora_bk_nhk) November 21, 2019
取材が中断してとほうにくれる関係者。照子が喜美子を説得している。照子はお腹の具合が悪いらしく病院へ行くところだった。
「やりた無いの?」「マスコットガールやで」「柄やないな…喜美子もこの三年よう頑張った思てる。喜美子の気持ち尊重したるわ、敏春さんには説得できひんかった…言うとくわ」と、しんみり出て行こうとする。
喜美子「照子…」
照子「…ウチの顔を立ててくれるかいのう?ウチの顔を立ててくださいー」と一変する照子。やーな顔をする喜美子。
喜美子は謝り、取材を再開することになるが、喜美子の服がダサいので服を2時間で着替えてこいと言われる。
「これは大変」とウチまで自転車で突っ走る喜美子。
慌てて家中の服を引っ張り出す喜美子、マツ、百合子。
そこへ信作が現れ、東京の常治から電話があり掛け直せと伝える。それを聞いて百合子が反応する。
百合子「来たな。電話か…ウチに任して!」と常治相手のスイッチが入り黒い百合子が発動する。
マツ「どないしたん…」
信作の家に駆け出す百合子。
話を聞いた近所の主婦が服を持ち寄ってファッションショーをするが、なかなか垢抜けたものがない。
もう「かわいらしい」だけではありません…😤#スカーレット pic.twitter.com/iQm3SwpAV1
— 朝ドラ「スカーレット」第8週 (@asadora_bk_nhk) November 21, 2019
信作の大野雑貨店。百合子が常治に電話している。
百合子「…ほやから何もない言うてるやん…喜美子姉ちゃん?…うーん…」
信作「(ものまねで)もしもし喜美子…すんません信作です。東京どうですか?…」
忠信「喜美子です!ぶはははっ」
川原家。かわいい服を着て、頭もセットして口紅を引いてもらっている喜美子。見違えたよう。
一同「ええやん、すてきやーん」
近所の主婦「言うたら何やけど、きちんとすると、美しい子やん」
マツ「ほんま…ありがとう…」と泣くマツ。
マツ「絵付け絵付け言うて、心配したんよ。成人のつどいも出えへんかってんよ」
喜美子「あんなん、ただの集まりや」
陽子「親はそれが嬉しいんよ」
マツ「この三年間どんだけ心配したか。ええ顔して写真写っといで」
喜美子は母がこんなに喜ぶとは思ってもみませんでした。
娘の晴れ姿はやっぱりうれしいですよね…😊#スカーレット pic.twitter.com/Ki2z7jh3lV
— 朝ドラ「スカーレット」第8週 (@asadora_bk_nhk) November 21, 2019
丸熊陶業に戻る喜美子。履きなれないヒールに苦戦している。
火鉢の前に座り絵付けのシーンを撮影する。ポーズをあれこれ指示されて、不本意でも照子と母マツのことを思って撮影を終える。
この日の取材が記事になって新聞に載っている。かわいい服で絵付けをしている喜美子の写真。
そん記事を見て何かを思う十代田。
感想コメント
百合子。どうしたんでしょうか?悪い顔していましたねー^^;今日は喜美子のお嬢さんスタイルがあったのですが、百合子の変貌に持って行かれましたね。しかし、百合子は子供時代から直子が跳ね返ってるの対してとても素直ないい子でした。ほんといつも癒されていたのですが…やはりジョージさんの行動はしっかり影響していたようです。いつもちゃぶ台ひっくり返されて怖くて泣いていましたから、普通に育つわけがありません。今度は私が!と決意した百合子は、対ジョージとなると冷酷なスイッチが入って黒い百合子が現れる…。おとなしい百合子がこんなにキャラを解放することになるとは想像もしませんでした。でも普段はかわいい百合子ですよね?多分^^;