広告




朝ドラ「スカーレット」第48話 時代は深野心仙からミッコーへ。

スカーレット あらすじリスト
スカーレット 概要、キャスト
スカーレット ドラマブログåv
スカーレット ドラマイラスト
スカーレット カテゴリー全記事
信楽・スカーレット 基本情報[→]
信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]

 

あらすじ

 
喜美子のことが掲載された新聞が発行され、丸熊陶業内外で話題になる。会社には新聞掲載を祝って花が届く。
記事は、喜美子をマスコット的に取り上げたもので、絵付けの師匠である深野のことには全く触れていなかった。喜美子はそのことを気していたが、深野はそんな記事のことを笑ってくれるのでした。

 

 
川原家。東京から父・常治が帰ってきますが、昼間から酒を飲み、直子のことは一切い言わず「蒲田、蒲田」と直子の寮がある蒲田のことばかり繰り返すのでした。酔いつぶれた常治、「直子…」と寝言。

翌日。絵付け係の工房。約束通りシャツを直しに(日十田)八郎が訪ねてくる。八郎と喜美子沈黙の中シャツのほころびを繕う。
喜美子「あの、終わりました」
八郎「すみません、ありがとうございました。」とシャツを受け取る。
喜美子は、先日とは違う八郎の態度に「何か怒ってはるんですか?前に会うた時と感じが違います…もともとそう言う感じなら、そういうことで行きますけど…」と率直に尋ねる。
八郎「そちらも会うた時と違います。マスコットガールやったとは」やはり新聞記事のことを気にしているよう。

八郎は、ミッコーという愛称のこと、ホットケーキを食べたくて絵付け師になったという記事のこと、丸熊陶業の絵付け師と言えばミッコーのこと…という記事をあげて喜美子に迫ります。
喜美子は違うと言いますが、八郎は聞きません。
八郎「知ってます、深野心仙です。日本画の。芸術賞を受賞されたこともある有名な…それを記事には一切触れてなくて、失礼やないですか。ミッコーはホットケーキの方が大事なんですか!」と言い切った。
喜美子「…ウチが悪いんです。適当でもエエ思てしもたから、こんなに騒がれる思わんかったし、こんな怒る人が出てくるとも思わんかったし…」と強く弁解する。

少し強く出た喜美子に驚く八郎。
八郎「別に怒ってるわけではないんです、でも、あの新聞読んだら腹がたってしもて…」
喜美子「それを、怒ってるいうんちゃいます?」

八郎「せっかく、これ直してもろたのに、なんやかんや言うてしもてすみませんでした。ありがたく着させてもらいます。」と工房を出て行くのでした。

絵付け係の皆が食堂で食事をしています。喜美子は掲示板の新聞の切り抜きを外しましょう…と言いますが、深先生は「信楽初の女性絵付け師いうのはホンマのことや、堂々としといたららエエ」と励まします。
そこへ加山が飛び込んで着て、喜美子の火鉢に注文が殺到しているという。「時代は深野からミッコーですわー」と深野の前で大はしゃぎしている。商品開発部の人間もいて、態度の変わりように呆れた様子。

 

 絵付け係の工房。先輩弟子の1番さんと2番さんが火鉢のデザインを深先生に見せている。
そこへ八郎がやってくる。先日の挨拶の時に言えなかったことを言いにきたという。
子供の頃、八郎の家には深野心仙の絵が飾られていたという。その絵は祖父がやっと手に入れたというものだった。しかし八郎は、食べることに困った時、その絵を闇市で売ってしまい、そのお金で米と卵3つを買った。
今回、丸熊陶業へ来て深野先生がいることがわかり、これは必然だと思い、謝らなければいけないと思ったのだという。

八郎「先生の大事な絵を、すみませんでした。先生の絵のおかげで、白いご飯と卵…ほんまにありがとうございました…」と泣く。
深野「若い時に描いた、名もない絵や、忘れんとってくれてありがとうな…」と頭をさげる。
「いえ…」と号泣する八郎に頭を撫でる深先生。

 

 
その夜。喜美子は八郎の売ってしまった深先生の絵のことを考えていました。
八郎「山があって、水辺があって、こっちから光が差して、鳥が2羽飛んでました…」
それを紙の上に再現してみるのでした。

  

感想コメント

八郎さん、すごいいちゃもんでしたね。喜美子の取材記事だから喜美子が深先生の話もせずにホットケーキ食べたい…と、言ったと思ったんでしょう。深先生のことに加えて、喜美子の第一印象がよかったことへの裏返しで余計腹がたったのかもしれません。喜美子のことが少し気になっていたのかもしれません。だって「川原なら愛称は、川ちゃんか、かーちゃん、せいぜいきいちゃん?ミッコーってなんですの!」って痴話喧嘩レベルですよね^^。
もうひとつは深先生への謝罪。あのエピソードでそこまで感じるだろうか?と思いました。八郎が芸術に気持ちがあるという表現なのかもしれません。普通の人なら床の間の掛け軸が高く売れた…って喜ぶ話ですから。いずれにせよ純粋な青年ですね。
ところで、直子の件はどんな具合だったのでしょうね、こっちも気になります。

おすすめ関連リンク

▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。
今も人気が高い、やまと尼寺精進日記 かつてNHKで放映されていた「やまと尼寺精進日記」、番組放送中から、奈良の山寺に暮らす3人の女...
▼やまと尼寺精進日記の音羽山観音寺の収入源は?
やまと尼寺 精進日記 ひとり生きる豊穣/DVD/NSDS-52944posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooシ...
▼【最終回以降の年表】音羽山観音寺の今。番組終了、コロナ、二人の下山、活動、特番などこれまでのこと。
2020年の3月、突然最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、あれから2年、2022年の4月、待望の新作が放送されました。番組が突然終了...
▼やまと尼寺 精進日記 まとめwiki(最終回、内容、登場人物、サイト、twitter、インスタ)
NHKの「やまと尼寺 精進日記」。 ご存知の方も多いと思いますが、ついこの3月までEテレで放送されていたドキュメント番組。 奈良...
▼2022年のやまと尼寺精進日記新作の放送がありました。慈瞳さんとまっちゃんの件は?「ひとり生きる豊穣」
(↑Youtubeで見てください) 2022年4月9日、やまと尼寺精進日記の新作が放送されましたね。全編50分のNHKスペシャル。...
▼やまと尼寺精進日記 最終回 なぜ終了の理由
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。 2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Go...
▼慈瞳・じとうさん、まっちゃんが、音羽山観音寺を下山して心配になること
↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓ やまと尼寺 最終回と、慈瞳さんとまっちゃんが下山して心配になることいいろいろ...
▼やまと尼寺 まっちゃん何者
まっちゃんの年齢、出身、来歴、過去、現在などが検索されている。 やまと尼寺精進日記では、「お手伝い7年目」などと紹介されている「まっちゃん...
▼ご住職・後藤密栄さんのことプロフィール
▼やまと尼寺 精進日記 関連 書籍・DVDまとめ。 音羽山観音寺のご住職について 音羽山観音寺のご住職、後藤密栄さんにつ...
▼まっちゃんの個展に慈瞳さんが来ていたとの情報がありました。
現在(2022年4月3日)、まっちゃんの個展がやまと尼寺のゆかりの地、奈良で開催中です。 この開催中の個展に行かれた人が、まっちゃ...
▼まっちゃんのインタビューが掲載されています。
まっちゃんが普段、4コマ漫画を連載しているGo Women, Go!のサイトで、まっちゃんのインタビューが掲載されています。 ...
▼【特報】慈瞳さんとまっちゃんが音羽山を下山されたようです。
衝撃です。 6月27日、まっちゃんのtwitterで「音羽山を降りました…」という投稿がありました。 なんというショックでしょうか。 ...
▼やまと尼寺精進日記 新作放映 決定!(内容追加)
やまと尼寺精進日記の新作について、新しい記事を見つけました。 前に書いた放映日と違います。こっちを見ると以下の通り。 NHKスペシャル「...
▼音羽山観音寺のFacebookページが開設
音羽山観音寺のFacebookページが開設されていました。 音羽山観音寺(おとわさんかんのんじ)の公式Facebookです。 ...
▼なんと、やまと尼寺ライブ配信 9月5日(日)14時~
なんと、音羽山観音寺からYoutubeライブ配信があるようです。 桜井市のfacebook、twitterに告知がありました。 時間も9...
▼ご住職と潤子さんの動画
桜井市の観光協会のtwitterに、ご住職と潤子さんが山菜を採っているところを撮影した動画がアップされていました。 番組が終わっても、変わ...
▼慈瞳・じとうさんの現在(プロフィール、経歴、出家のきっかけ、カウンセラー活動、リンク)
慈瞳さんは以前から、講演やカウンセラーの活動をされているようですね。 その辺りをググってみたいと思います。 Google:慈瞳さん ...
▼【やまと尼寺精進日記】まっちゃんのホームページが出来てる!Instagram、Twitterも。
今日Instagramを見てみたら...なんと"まっちゃん"の投稿があるではないですか。インスタのアカウント見てみると...そのほか...
▼やまと尼寺精進日記 番組エピソード集
エピソード 番組中のエピソードや撮影秘話など見つけたらここにメモっていきます。   最終回の三人のカット いつもと変わらない様...
▼慈瞳さんのラジオ出演 下山の理由や近況
2020年11月22日のラジオで、慈瞳さんが出演されて下山の理由や近況を話されたそうです。 この番組聞き逃したんですが、再放送があるようで...
▼やまと尼寺精進日記 再放送予定
やまと尼寺 精進日記 2020年の再放送スケージュールです。 結構変則で規則性が曖昧ですがとりあえずメモしておきます。   ...
▼やまと尼寺精進日記 宿坊 観音寺に泊まるには
2020年3月をもって最終回を迎えた「やまと尼寺精進日記」ですが、Google検索すると「やまと尼寺精進日記 宿坊」という検索キーワードが出...
▼やまと尼寺精進日記 カテゴリー http://kokaindex.sub.jp/radio/?cat=63
↓↓↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓↓↓

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告




テキストのコピーはできません。
ツールバーへスキップ