広告




朝ドラ「スカーレット」第148話 大事なもんを、大事にせい

スカーレット あらすじリスト
スカーレット 概要、キャスト
スカーレット ドラマブログ
スカーレット ドラマイラスト
スカーレット カテゴリー全記事
信楽・スカーレット 基本情報[→]
信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]

 

あらすじ

 
昨日、武志と真奈のデートの運転手をした直子と喜美子が縁側で話している。
喜美子は、直子に何かあったと察知し、追求すると直子が話し始める。

ドナー検査をする時、武志のドーナーになるということはどういうことか?現在の夫・布袋は、よく考えるべきだと言ったらしい。
しかしその時、前の夫・鮫島のことが頭をよぎった、鮫島なら、「ドナーなりましょ、なりましょ」って喜んで検査に行ったと思う…と言う。
さらに昔の話をする…「空襲の時、お姉ちゃんが手え離したこと、どんだけ心細かったか…」言うたら、鮫島は、「手絵離したお姉さんも辛かったやろなあ、スーッと手握ってたらあせでネチョネチョなる、たまには離さんとあかん、それが手え繋ぐコツや」と言ったらしい。
「汗でネチョネチョ?なんの話や、こっちは空襲の話やで…もう、呆れるわ…」と涙がでてしまう直子。

喜美子は、出発する直子に「布袋に頭を下げて、鮫島をさがして会いなさい。大事なもんを大事にせい」と言うのでした。
直子は、工房で作業をする武志に「真奈ちゃんと仲良うなっ」と声をかけて出て行きました。

それから月日が経ち12月。
喜美子が穴窯の準備をしている。
そこへ、照子と信作が、お願いがある…と言ってやってくる。
武志は、調子が悪く部屋で横になっていて、八郎が氷枕を替えている。
昨日、学たちが来て、新婚旅行の話をして騒いだので、疲れたのだろう。
眠っている武志の様子を見る照子と信作。

二人のお願いというのは、みんなの陶芸展のゲストにジョージ藤川を呼びたいので、喜美子からお願いして欲しい…ということだった。
今の喜美子なら、それだけのことができる…というのだった。
しぶる喜美子だったが、「これは信楽からの頼みや」「信楽への恩返しやな」と説得される。

ある日の工房。武志が作業しているそばで、真奈が武志をスケッチしている。
完成した絵をみせる真奈。
小学生レベルの出来に、思わず吹き出す武志。
笑う真奈。

その頃、喜美子は手紙を書いていました。
手紙は3通あって、ジョージ藤川、ちや子、草間へ宛てたものだった。

 

感想コメント

武志がだんだん弱ってきました、心配です。真奈とは仲良くしていてよかったですね。
直子は、鮫島が気になっていたのですね。最後に連れて帰ってくるのかもしれません。そしてドナーになってくれるのかもしれません。「なかなか来れへんかも」というのがフリにも見えます。山さんの実話では、神山さんのご兄弟姉妹から移植を受けられた…と読んだ覚えがあります。希望が持てるラストになることを願っています。

↓↓↓ やまと尼寺精進日記を見るならU-NEXT ↓↓↓

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告




ツールバーへスキップ