▼スカーレット あらすじリスト
▼スカーレット 概要、キャスト
▼スカーレット ドラマブログ
▼スカーレット ドラマイラスト
▼スカーレット カテゴリー全記事
▼信楽・スカーレット 基本情報[→]
▼信楽・スカーレット 関連情報ブログ[→]
あらすじ
なんとーーーーッ😩#スカーレット pic.twitter.com/U4WqHObRNG
— 朝ドラ「スカーレット」第11週 (@asadora_bk_nhk) December 10, 2019
常治に、喜美子との結婚を許してもらうために、挨拶にいく八郎。初めての挨拶は、常治はまともに取り合わず、しかしきっぱり「娘はやれん」とだけ言います。翌日も常治のところに通う八郎だが取り合ってもらえない。その後も3度、4度、5度…と取り合ってもらえない。しまいに会ってもくれない。
それでも八郎は、また来ると言うのでした。これを毎日見ていた百合子は八郎がかわいそうだと、多数決で決めようと言う。マツも同意するが、喜美子は「これは自分たちで許しをもらう」と言うのでした。
直子からも「がんばりー」と電報が来た。
みなさん!午後からも🙋♀️#スカーレット pic.twitter.com/x8PkwbbYav
— 朝ドラ「スカーレット」第11週 (@asadora_bk_nhk) December 11, 2019
粘土かすで作った「妖精」に続き、八郎さんのかわいさが全開に😊#スカーレット pic.twitter.com/gHJZvbFraO
— 朝ドラ「スカーレット」第11週 (@asadora_bk_nhk) December 10, 2019
今日も商品開発室に通う喜美子。周りにも知られて公然の事実となっている。八郎は陶芸の授業料を取ることにして、堂々と習っていることにしようと言う。それを夫婦貯金して、結婚したらそれで喜美子の陶芸の道具を買えばいいと。
八郎は、許しがもらえたら京都の美術館に作品展を見に行こうと言う。そこへ照子がやって来て、彫刻の作品展をやっているので、見に行って感性を磨くべきだと言う。
照子は、結婚すると少しラクになる、苦労して来た喜美子をラクにさせてあげて…と八郎に頼むのだった。
すると、照子に陣痛が来る。
人生の先輩からためになるお話🙋♀️#スカーレット pic.twitter.com/5vyp837eqo
— 朝ドラ「スカーレット」第11週 (@asadora_bk_nhk) December 10, 2019
川原家では、今日は喜美子も八郎も帰ってこないので常治がイライラしている。次第に心配になる常治。
マツモも百合子も知らんぷりをして常治を追い込んで行くが、マツには、なにか考えがあるようだった。
感想コメント
ジョージさん、やはりややこしいです。思った通りでしたね。しかも、八郎が来ない日は「急にこないってどう言うことや!」的なこと言ってました。どこまでも勝手なお父さんです。しかし、やっと喜美子のことが可愛いんだというのが伝わってきて、少し安心しました。百合子は、義理のお兄さんに早くもロックオンでした。マツさん、最近ちょっと策士な雰囲気がありますが、なにか企んでましたね、何があるんでしょうかね^^。
喜美子の陶芸修行、他人の手前有料にしよう…と言うことでしたが、夫婦貯金?「可愛いこと言う」ときみこが喜んでましたが、全体的にラブラブでしたね、なに言ってるんだか^^。